証明書の種類
法学部事務室で発行する証明書
証明書の種類 | 和文 | 英文 | 備考 |
---|---|---|---|
成績証明書(単位取得証明書) | ○ | ○ | 法学部事務室へ申請 |
卒業証明書 | ○ | ○ | 法学部事務室へ申請 |
教務課及び教職課程教育センターで発行する証明書
証明書の種類 | 備考 |
---|---|
在籍証明書 | 教務課へ申請 |
(科目等履修生)成績証明書 | 教務課へ申請 |
科目等履修証明書 | 教務課へ申請 |
研究生関連の証明書 | 教務課へ申請 |
(教職課程)単位修得証明書 | 教務課程教育センターへ申請 |
教育実習実施証明書 | 教務課程教育センターへ申請 |
教員免許取得見込証明書 | 教務課程教育センターへ申請 |
教務課および教務課程教育センター申請の証明書に関してはこちらを参照してください。
諸注意
- 証明書の姓名は在籍当時の姓名で発行しているため、原則として変更出来ません。
- 英文証明書については、1週間程要します。
窓口での申請
福岡大学文系センター棟1階 法学部事務室において、原則として即時(15分)発行いたします。英文証明書については、1週間程要します。
必要なもの
- 手数料(和文1通につき100円、英文1通につき300円)
- 本人であることを確認できるもの:運転免許証、健康保険証、パスポート等。
- 1万円札、5千円札の両替は出来ませんので、1千円札、小銭をご用意下さい。
諸注意
- 本人以外の方(代理人)が申請される場合は、上記の必要なものに加えて、委任状と代理人であることを証明できるもの(運転免許証または健康保険証等)を持参してください。委任状は下記よりからダウンロードして下さい。
郵送での申請
宛先
〒814-0180 福岡市城南区七隈8丁目19番1号
福岡大学法学部事務室宛
日本国内から郵送で請求する場合
- 申込み用紙
- 卒業学部・学科/研究科・専攻
- 入学年月・卒業年月
- 学籍番号
- 氏名(英文証明書の場合はローマ字を併記してください)
- 生年月日
- 連絡先(ご自宅の住所、電話番号、日中の連絡先)
- 必要な証明書の種類と枚数(和文か英文か)
- 使用目的
証明書申請書は下記よりダウンロードして下さい。ダウンロード出来ない場合は、以上の必要事項を記入したメモをご用意ください。
- 手数料(和文1通につき100円、英文1通につき300円)
定額小為替(郵便局で購入可能)、または郵便切手にてお願いします。 - 本人であることを確認できるもの
運転免許証・健康保険証・パスポート等の写し。 - 返信用封筒
宛先記入・切手貼付のものでお願いします。≪切手代の目安≫
定型封筒 1枚 82円 2枚 3枚 4枚 92円 5枚 6枚 7枚 140円 8枚 9枚 10枚 11枚
海外から郵送で請求する場合
海外からの証明書申請については、法学部事務室へお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
法学部事務室 Tel:092-871-6631 (内線)2536
教務課 Tel:092-871-6631 (内線)2513
教職課程教育センター Tel:092-871-6631 (内線)2521